2025年4月1日
新年度はじまりました。今は消費減税すべき。

4月1日、新年度が始まりました。
今朝は成子町の交差点からスタートしましたが、雨足が強くなり早々に撤収でした。今週は雨模様が続きそうです。
昨日、予算案の年度内成立を受けての石破総理の会見。消費税引き下げに否定的という報道が残念でなりません。
私の持論として、このあとすぐに手をつけるべきは、物価高騰に対する生活の不安への対策であり、誰にも公平でわかりやすいものは食料品の消費減税だと考えています。
市議会在任中、デフレ経済からの脱却には時限的でもよいので消費税減税をすべきという意見書を提案しましたが、当時も自民党会派から理解が得られず、採択にはこぎつけられませんでした。
減税は、バラマキや選挙対策などという批判的な意見はあるものの、国民に寄り添い、スピード感をもって対策ができる食料品消費減税は、今こそ本格的に検討すべきものです。
エイプリルフール、、と揶揄されないよう自民党内部からも声を上げ、財政政策への理解者を広げ、景気循環や手取りの実感が伝わる政策の実現を望みます。
#自由民主党
#静岡8区
#一歩前へ
#稲葉大輔
#いなばだいすけ
#積極財政
#浜松から変える日本の未来

-いなばだいすけ後援会/応援団-SUPPORTER
「いなばだいすけ」を応援していただける方、政治活動をご支援いただける方、選挙活動などのボランティア協力をいただける方、共に学び政治を志したいという若いみなさん、ぜひとも、後援会/応援団へのご加入をよろしくお願い申し上げます。
