現在の経済情勢において、積極財政による財政出動は、強い日本を創るために必要な手段です。
景気の停滞から転換し、少子化に歯止めをかけるためには、消費税減税や給付による物価高騰への対応はもとより、
社会保障負担の将来への不安解消が必須です。
また、今の日本が置かれた状況は、経済安全保障上のリスクが高く、食糧とエネルギーの自給率の向上、
製造業をはじめとする生産力の強化は、日本の活力の源です。
諸外国への対応に垣間見る危うさに確固たる姿勢で対峙できる外交・総合安全保障のあり方について、
保守政党としての責任をもって、取り組む覚悟です。
政令指定都市である浜松の静岡8区の与党議員が不在となり、市民の皆様の声を政府・与党に届けられない現状は、
浜松の発展においても、大きなハンディキャップになることは間違いありません。
今の政治の閉塞感を打破し、不安を期待に変え、未来の強い日本、豊かな浜松を創るために、
私、いなばだいすけへご理解とご声援を、心よりお願い申し上げます。
自由民主党
静岡県第8選挙区支部支部長
OFFICIAL WEB SITE

Profile-プロフィール-
1974年(昭和49年)浜松市生まれ。
浜松北高から一年浪人後、慶應義塾大学経済学部へ入学。卒業後、
株式会社東京ドームを経て、家業であるホテル鞠水亭へ戻り、
地域ブランドや映画製作、フィルムコミッションなどの地域活性化や
事業再生に取り組む中、国県市の行政委員などを歴任。
2015年・2019年・2023年 西区選挙区にて、3期連続トップ当選。

-いなばだいすけ後援会-SUPPORTER
「いなばだいすけ」を応援していただける方、政治活動をご支援いただける方、選挙活動などのボランティア協力をいただける方、共に学び政治を志したいという若いみなさん、ぜひとも、後援会へのご加入をよろしくお願い申し上げます。

-党員募集-MEMBERS
自民党の挑戦に、あなたの力を
希望にあふれ、誇りある日本を創り上げ、次の世代へと引き渡していく責任を、私たち自民党は全力で果たしていきます。
ぜひ党員になって、ともに日本の明日を切り拓いていきましょう。